ホーム » others » ページ 32

others

茨城放送

0412hb
茨城放送のスクーピーさんがベルの取材に来ることが決定しました。

12月24日(水)午後2時過ぎ放送だそうです。曲も2曲くらいクリスマスソング演奏します。

アルバ

カヴァティナ(限定盤)
カヴァティナ(限定盤)
クチコミを見る

毎年子どもの劇場の頃からの仲間と年末のパルティホールのコンサートを聴きに行く。20名弱久しぶりな顔もいつものメンバーも一列に並んでコンサートを楽しむのはなかなか楽しい

今年は21日、加羽沢美濃(ピアノ)とチェン・ミン(二胡)を聞きに行くことで話がまとまっていた。ところが年間予定が出てからしばらくするとチェン・ミンが赤ちゃんができて演奏者の変更となった。代わりの楽器は「アルバ」、ハープのちっちゃいのと言えば想像がつくかな。演奏しているのは上松美香。上の写真は最新作のCD。コンサート後のサイン会で買ってきました。

最初音を聞いたときは、古箏ににてると感じた。楽器の成り立ちが似ているからねぇ。演奏される曲が古箏だとやっぱりアジアンテイストでウエットな癒系になるけど、アルバはもうちょっと洋風、っていうか曲と共に吹いてくる風が明るい光を帯びている感じがする。

最初の曲を聴いたところで、ぜったいCD買って帰ろうと決心。

コンサートはとても楽しかったぁ加羽沢美濃さんって最高。曲の合間の話もとっっっっっても好感持てる、気取らないコンサートで肩もこらない。二人のトークが結構おもしろくていいコンビと思ったら今日が初共演なんだそうだ。

ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005
ピアノ・ピュア/メモリー・オブ・2004-2005
クチコミを見る

競演と言ってもそれぞれにソロの曲を交代で弾くという形。なぜなんだろうと思ったら、最後のアンコールで合奏になり訳がわかった。コンサート中の説明でピアノとアルバの楽器の特徴が似ていると言う話があった。その通りで、合奏してしまうと音が重なって特にアルバの音が聞こえなくなる。反響する部分の大きさからも、普通に弾くとピアノの音が勝ってしまって合奏のおもしろさというわけにはいかない組合せなんでした。

加羽沢さんの新しいCDはヴァイオリンの高嶋ちさ子とのもの。やっぱ弦楽器との組合せがいいよね。胡弓が聞けなかったのは残念だけど、新しい楽器と奏者を楽しめてとても満足なコンサートでした。

おやじがき(爆笑)

おやじがき―絶滅危惧種中年男性図鑑
おやじがき―絶滅危惧種中年男性図鑑
クチコミを見る

都会に行って電車なんか乗るとおもしろい人を見かけることがおおいよねぇ。(時々恐ろしげな人もいるけど)そんな感じの人間観察本として爆笑ものだったのがこれ。

絵や漫画を画けるっていいよなぁと思うけど、でも絵だけだったらきっと読後感が悪かったかも。絵ももちろんいいけど、それについているちょっとした文章に「愛」が感じられちゃうんだなぁ。

愛って言うと大げさかぁ、「悲哀」?「慈悲」…とにかく目線が暖かく、それが救いです。絶滅危惧種扱いしてるけど、からかってるだけではなくて、どうか生き延びて欲しいって見守る気持ちがその言葉の裏から透けて見えるから。

親父ギャグ、いいじゃぁあ~りませんか、ポマードぷんぷん、よござんしょ。

玉子かけご飯


正しい玉子かけご飯の講習、常陸太田市役所Aさんが鯨ヶ丘倶楽部Fさんに伝授。醤油は5滴とか…。昔よく食べた玉子かけご飯って、1個まるまる使えることって無かったよねぇ。たいてい兄弟と半分とか、全部かけちゃうとびじょびじょご飯になるとかって、さ。

Aさん伝授の正しい玉子かけご飯。

①お茶碗に盛ったご飯に醤油を数滴たらし、よくまぜる。
②ご飯の真ん中に割った卵をそのまま載せる(ご飯の真ん中に穴を開ける開けないは好み)
③少しずつ混ぜながらいただく。

絶対味が違う、って言ってました。

茨城放送…!?

0412hb
茨城放送から問い合わせが入り、24日の午後もしかするとハンドベルの演奏とお話が放送になるかも(*^_^*)

生涯学習センターの職員さんからそういう問い合わせが入ったが、連絡先を教えてもよろしいか?との問い合わせが入り、その後しばらくしてからレポーターさんから電話が入った。いろいろ話を聞かれてから、演奏もしてほしいと言われたが、「録音では?」だめだという。仕事持ってる人がほとんどなので日中の人数が集まるかどうか、たまたま問い合わせをもらったのが練習日だったので、もう一度連絡をもらうことにして、練習に出かける。

6名集まれば演奏できそうな曲がぎりぎり2曲、仕事の都合がつけられそうなのは7名、早速練習してみると何とかなりそうな感じだね、と納得したあたりでレポーターさんから再度お電話。「やれそうです」とお返事する。番組の企画が正式に通るのが19日だそうで、でも楽しみ(*^_^*)

さ~て、ラジオの録音は誰に頼むぅ?

フォトコンテスト

1206photo男女共同参画推進室とプランニング会議が企画したフォトコンテスト、応募が少なくて困っていたので太田まつりで見かけたすてきなパパさんの写真を応募しておいた。それが、なんとまた賞をいただいてしまった(*^_^*)今回は商店会の商品券および納豆の詰め合わせ一箱!今年は当たり年だぁ。

入賞した写真は旧4市町村で巡回展示をしていた。担当課に写っていた人の関係者から展示会後その写真を欲しいとの電話があったのだそうだ。水府の青年部の人だというのは知っていたので、自分もその方にプレゼントしようと思っていたのだけど、ぐっとタイミング!!!お会いしたらよぉ~くお礼しなくちゃね(*^^)v

トマソン

2af809b1.jpg
11月初め、塙坂の下の公園のところになぜか扇風機が2台。

カフェの帰りにいつも通る道、発見した初日は坂を下って行ったらなにやら「?」と思って通り過ぎた。翌日、またあったので横目でじっと観察したら「扇風機?」

さぁ、次は日中ここを通る時に、車をとめて写真撮りました。ゴミっぽくない、まだ新しそうな扇風機、しかもビニールで、いまからしまいこむように包んである。なぜに?しかも2台?

数日扇風機はそこにあり、カフェの仲間やご近所さんもきづいて「?」と思っていたらしい。そんな話題が盛り上がったある日、忘れもしない11/7、夕方通った時にはなくなっていた。あれは一体何だったんだろう…。

地産地消

1123tisan市で始まった地産地消推奨店制度。食材ばかりでなく食器やら情報まで常陸太田に特化した店を目指してますので早速応募と思ったら…。

Scroll to Top