日報修正、自主事業スケジュール作成、BP広報原稿作成。連絡各所で、ストレッチは間に合わない。ちょっと気力落ちてる感じがする。
夕方早い時間に集合で、西小沢小学校の閉校行事の見学に行く予定。観光物産協会P集合でFさんの車で乗り合わせ、Hさんが了解をもらってくれたOさんの駐車場へ。歩いて5分ほどで小学校着。すでに体育館でランタン飛ばしの作業が始まっていた。
ヘリウムガスのボンベが4本、1本で15個の風船が膨らませられる。白い大きめの風船に、ボタン電池を張り付けたLEDライトを挿入。その上にヘリウムガスを充てん、風船の上に和紙で作った四角い行燈型の袋をかぶせて完成。風船には飛んで行ってしまわないよう糸がつけてあり、その糸は傘の持ち手のような部品にグルグルと巻いてある。その持ち手が重しになって、もし手を離しても飛んでいかないような造りとなっている。
在校生の子ども達は、短冊に願いをかいて、その和紙の上に貼り、校庭に移動していく。だんだんと暗さが増してくる校庭にほんのり橙色のランタンがふわふわ動くさまがなかなか幻想的。そんな中、同じく閉校式を行っている幸久小学校で花火があがり、ここ西小沢小学校でも見える。この辺はずっと田んぼが広がり遠くまで見通せるんだね。あの幸久小学校の子ども達とここの子ども達は春から一緒の学校に通うことになる、その前ぶれとしての花火の競演の日。
幸久小学校の花火から遅れる事数十分で、西小沢小学校でも花火が打ち上げられる。ランタン越しに見える花火の景色はとても美しく、子ども達や地域の人たちの思い出に残ることとなるのだろう。
イベント見学を終えて、家に戻るとTVではディズニーのラプンツェルがやっていた。今見てきた景色を思い出しつつ見入ってしまった。